突然卵巣腫瘍との診断→癌の可能性もあると宣告され→”人生終わりかも”
こんな少し前の私みたいに悩んでいる方の参考になれば☆と立ち上げました!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ときたまテレビで癌にかかったひとなどのテレビがやっていると
医者帰り癌の可能性を伝えられ母に電話しながら道端でわんわん泣いていた日を思い出します。
そのときは思った。人生これからなにしようか。残された日をどう過ごすのか。
でも今はもう健康になってのど元過ぎれば熱さを忘れている状態です。
昨日友達が持っていた本に余命一年だったら何をするかリストにしてみようって書いてあった。
最初は余命一年なんていう状況を想像して何するかっていうことを考えることに対して
そこまで突き詰めないとだめなの?って思ったけど。
でも毎日ぼーっと過ごすよりそういうことを意識して過ごすほうが有意義でHappyな
生活が送れるのかもしれないなと考えました。
わたしのお仕事中のパソコンのスクリーンセーバー。
No day but today という言葉が横に流れていきます。
ちょっとヤル気でるよ!
PR
この記事にコメントする